 |
日本建築仕上学会 学会賞・技能賞 受賞者 |
|
賞、番号、 受賞者(ふりがな)/所属、業績名、推薦者 |
|
|
 |
技能賞 |
|
|
第2025-10号 |
山本 敏郎(やまもと としお)/元 鹿島フィット 株式会社
ALC パネルの安定した施工体制の構築及び技術者の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2025-11号 |
伊藤 昌宏(いとう まさひろ)/大阪ユニロン 株式会社
下地補修・シーリング施工技術の普及と後進の育成への貢献
推薦者:近畿コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2025-12号 |
宮下 武芳(みやした たけよし)/林田塩産 株式会社
ALC パネル工事の安全意識向上活動及び耐震構法普及に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2025-13号 |
角田 昭一郎(つのだ しょういちろう)/有限会社 角田瓦工業
瓦の伝統美の保存及び耐震・耐風性能の強化に対する貢献
推薦者:一般社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2025-14号 |
相馬 和博(そうま かずひろ)/株式会社 相馬工業
透明塗膜によるタイル剥落防止工法普及への貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2025-15号 |
岡本 裕二(おかもと ゆうじ)/株式会社 ナカバリコート
徳島県における外壁複合改修工法の普及促進及び改修工事業界の発展への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2025-16号 |
土川 敏朗(つちかわ としろう)/株式会社 塚原商会
関西地区における改修技術者育成への貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2025-17号 |
谷 功蔵(たに こうぞう)/株式会社 マルヨシ工業
ALC パネル工事における卓越した施工技能と後進育成への貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2025-18号 |
岩井 健(いわい たけし)/株式会社 長崎塗装店
独自の工程表と新型工具活用による効率的な施工管理及び
安全管理・災害防止に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2025-19号 |
齋藤 剛樹(さいとう ごうき)/株式会社 B・Fリバイブ
青森県における下地補修施工技術の普及
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2025-20号 |
山中 達裕(やまなか たつひろ)/瀝青建材 株式会社
東京都の防水工事技術普及と技術者育成に対する貢献
推薦者:東京都防水工事業協会 |
|
|
|
|
第2025-21号 |
土山 伸一郎(つちやま しんいちろう)/株式会社 イズミコーポレーション
塗装施工における仕上技能の向上と安全管理に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2025-22号 |
熕ッ 光成(たかほし みつしげ)/佐藤興業 株式会社
塗装工事現場における施工管理及び安全管理の向上に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2025-23号 |
田中 泰裕(たなか やすひろ)/萩野塗装 株式会社
塗装工事業における施工管理技術の向上及び後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2024-12号 |
加藤 章 (かとう あきら)/株式会社本久
地域に即したALCパネルの用途拡大と施工技能者の労働環境向上に対する貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2024-13号 |
梅本 祐二(うめもと ゆうじ)/株式会社サンゼオン
中国地方における外壁複合改修工法の普及拡大と業界発展への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2024-14号 |
井上 邦晴(いのうえ くにはる)/株式会社シントー
ALCパネルの安定した施工体制の構築及び技術者の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2024-15号 |
西宮 登喜男(にしみや ときお)/株式会社綿内瓦工業
長野市における建築様式に合う技術力・耐久性の高い復元施工への貢献
推薦者:一般社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2024-16号 |
内田 浩文(うちだ ひろふみ)/光栄工業株式会社
防水工事業における技術者・技能者の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人全国防水工事業協会 |
|
|
|
|
第2024-17号 |
伊達 正晃(だて まさあき)/株式会社ビルコン
福井県を中心とする北陸地方における外壁複合改修工法の普及拡大への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2024-18号 |
佐々木 誠(ささき まこと)/佐々木工業
ALCパネル工事における卓越した施工技能及び後進育成への貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2024-19号 |
佐藤 栄二(さとう えいじ)/株式会社野村塗装店
コンクリート躯体コア抜き部補修施工の工期短縮に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2024-20号 |
加納 純一(かのう じゅんいち)/宮越工芸株式会社
工場塗装における品質管理に対する業績及び業界発展への活動に対する貢献
推薦者:アルミニウム合金材料工場塗装工業会 |
|
|
|
|
第2024-21号 |
福島 太輔(ふくしま たいすけ)/株式会社清水塗工店
コンクリート打放し改修塗装技能の研鑽と後進の育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2024-22号 |
笹島 正幸(ささじま まさゆき)/株式会社杉本塗装店
塗装工事現場における施工の合理化に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2024-23号 |
川端 英二郎(かわばた えいじろう)/株式会社共栄社
塗装工事業の継続的業務改善及び社内教育を通じての
後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2024-24号 |
瀧野 由美子(たきの ゆみこ)/呉光塗装 株式会社
ドローン活用による労働災害低減と後進の育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2023-10号 |
濱崎 博(はまさき ひろし)/株式会社 濱崎組
熊本県における外壁複合改修工法の普及と後進の育成に関する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2023-11号 |
星野 道人(ほしの みちひと)/有限会社 屋根星
本瓦葺きの技能の研鑚と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2023-12号 |
川井 菊隆(かわい きくたか)/株式会社 リコーム
四国地区における改修工事の推進と組合オリジナル工法の普及に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2023-13号 |
片桐 惠(かたぎり めぐみ)/株式会社 アジケン
中部地区における樹脂注入工事の普及並びに後進の育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2023-14号 |
川崎 信夫(かわさき のぶお)/有限会社 第一興業
ALC パネルの施工応援ネットワークの構築及び後進技能者への
指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC 協会 |
|
|
|
|
第2023-15号 |
西尾 隆裕(にしお たかひろ)/西尾 株式会社
ALC パネル工事における安全品質の向上並びに建設産業への貢献
推薦者:一般社団法人 ALC 協会 |
|
|
|
|
第2023-16号 |
浅田 和弘(あさだ かずひろ)/株式会社 リフォームジャパン
外壁複合改修工法の普及と組合活動への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2023-17号 |
小松 良一(こまつ りょういち)/株式会社 西田塗装店
橋梁塗装現場における施工の合理化・効率化と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2023-18号 |
岩田 龍卓郎(いわた りゅうたろう)/株式会社 S.T.WORLD
ALC 薄形パネル工事における卓越した技能伝承及び工法開発による貢献
推薦者:一般社団法人 ALC 協会 |
|
|
|
|
第2023-19号 |
町田 秀樹(まちだ ひでき)/株式会社 三橋塗装店
半透明アクリル板張りによる下地処理効率化の業績
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2023-20号 |
元親 厚(もとちか あつし)/有限会社 大野塗装店
プラスターボードのパテ施工見本作成による後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2023-21号 |
川崎 健志(かわさき けんじ)/株式会社 ティーエス・ハマモト
塗装工事現場における施工管理と後進の指導・育成への貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2023-22号 |
和田 大輔(わだ だいすけ)/イーペック 株式会社
塗装工事現場における施工の合理化と後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
第2022-9号 |
村野 繁雄(むらの しげお)/有限会社 村野レンガタイル工務店
タイル煉瓦工事業に従事する後進の育成と社会福祉への貢献
推薦者:一般社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2022-10号 |
田中 常美(たなか つねみ)/山菱商事 株式会社
ALC パネル工事の施工品質向上及び後進技能者への指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2022-11号 |
佐々木 剛(ささき つよし)/株式会社 佐々木瓦
積雪地域及び塩害地域における瓦工事の改良及び
屋根の軽量化・耐久性の向上への貢献
推薦者:一般社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2022-12号 |
眞田 利昭(さなだ としあき)/大昭産業 株式会社
タイル剥落防止工法の普及と技能検定の推進に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2022-13号 |
塚本 保広(つかもと やすひろ)/大豊産業 株式会社
ALC パネルの安定した工事体制の構築及び施工技能者の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人ALC 協会 |
|
|
|
|
第2022-14号 |
田谷 正巳(たや まさみ)/株式会社 武田塗装工業
手摺先行型枠組足場による施工の合理化及び後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2022-15号 |
筒井 敏夫(つつい としお)/株式会社 菅原塗装
塗装施工における技術・技能の向上と後進の育成及び安全管理に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2022-16号 |
榊原 一明(さかきばら かずあき)/三建塗装 株式会社
順次付着性試験による施工の合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2022-17号 |
櫻井 卓也(さくらい たくや)/株式会社 櫻建工
ALC パネル工事における施工品質・効率の追求と後進育成への貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2022-18号 |
織奥 伸(おりおく しん)/アイワテック 株式会社
新規仕上げに天然石調仕上塗装材を用いた外壁複合改修工法の普及への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2022-19号 |
高橋 利和(たかはし としかず)/竹林塗装工業 株式会社
特殊パターンローラーを用いた新工法開発への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2022-20号 |
本吉 竜生(もとよし たつお)/株式会社 東北丸本
東北地方における外壁複合改修工法の普及拡大への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2022-21号 |
福壽 厚(ふくじゅ あつし)/株式会社 緒方塗装
塗装工事現場における施工技術・技能の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2022-22号 |
甲斐 鉄也(かい てつや)/株式会社 佐藤塗工
塗装工事現場における品質・安全管理と後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
第2021-13号 |
薄井 勝(うすい まさる)/薄井工業 株式会社
ALCパネル工事における施工技術の向上及び後進技能者への指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2021-14号 |
東 平和(ひがし ひらかず)/有限会社 東瓦工業
瓦の持つ耐久性に応じた地震・台風に対する施工技能と技術に対する貢献
推薦者:一般社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2021-15号 |
大久保 隆康(おおくぼ たかやす)/小野建 株式会社
ALCパネル工事における若手育成並びに建設産業への貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2021-16号 |
前田 光弘(まえだ みつひろ)/中村表装 株式会社
壁装仕上げ工事における技能の向上及び継承の推進に関する貢献
推薦者:一般社団法人日本壁装協会 |
|
|
|
|
第2021-17号 |
上銘 安男(じょうめい やすお)/株式会社 日本ビルサービス
富山県における技能検定の推進と後進の育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2021-18号 |
稲津 一也(いなつ かずや)/大正技建 株式会社
建築・土木構造物の改修技術の研鑽と技能検定への貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2021-19号 |
中村 好美(なかむら よしみ)/佐藤興業 株式会社
塗装技能及び施工管理技術の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2021-20号 |
菅野 勲(かんの いさお)/マルカン工業 有限会社
宮城県における下地補修施工技術の普及に対する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2021-21号 |
米満 泰二(よねみつ たいじ)/誉産業 株式会社
熊本県など九州地方における外壁改修技術の向上と外壁複合改修構工法の普及拡大への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2021-22号 |
宮木 康?(みやき やすよし)/株式会社 宮木商会
塗装工事における廃棄物低減と工事の効率化による貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2021-23号 |
天田 裕之(あまだ ひろゆき)/リノ・ハピア 株式会社
外壁複合改修構工法を含む外壁改修技術の品質確保及び耐久性の検証に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2021-24号 |
古谷 武徳(ふるや たけのり)/株式会社 北村塗装店
塗装現場における施工品質の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2021-25号 |
鈴村 淳(すずむら あつし)/株式会社 ロイカ
ALCパネル工事における施工品質と安全の追求及び他の技能者への水平展開に関する貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2021-26号 |
山口 雅人(やまぐち まさと)/第一美研興業 株式会社
塗装工事における人的ネットワークを基礎とした緻密な施工管理による貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2021-27号 |
坂田 弘明(さかた ひろあき)/株式会社 小林創業
建築工事現場における仕上げ品質の向上と安全管理に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2021-28号 |
瀧野 雄太郎(たきの ゆうたろう)/呉光塗装 株式会社
塗装工事における的確な工法選択による工期短縮の貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2020-10号 |
岸 岩男(きし いわお)/岸防水工業 有限会社
四国地区における樹脂注入並びに防水工事の技能向上に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2020-11号 |
井関 洋介(いせき ようすけ)/有限会社 テクノアイ
ALCパネル工事における施工技術の向上及び後進への指導育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2020-12号 |
櫻井 富雄(さくらい とみお)/株式会社 櫻井
外壁タイル剥落防止工法の普及と後進の育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2020-13号 |
佐村木 猛(さむらき たけし)/佐村木瓦工業所
自然景観と耐久性を考慮した瓦屋根葺きの技能と技術の発展に対する貢献
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2020-14号 |
松尾 伸司(まつお しんじ)/博栄工業 株式会社
九州地方における外壁改修技術の向上と外壁複合改修構工法の
施工技術者育成に対する貢献
全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2020-15号 |
南部 政昭(なんぶ まさあき)/小花塗装 株式会社
適切なる施工方法選択による施工の合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2020-16号 |
山内 一正(やまうち かずまさ)/株式会社 灰孝本店
ALCパネル工事の施工品質向上及び用途拡大に関する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2020-17号 |
瀧山 有二(たきやま ゆうじ)/株式会社 愛知
タイル工事業における人材教育と技能の向上及び継承の推進に関する貢献
推薦者:一般社団法人 日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2020-18号 |
松下 健二(まつした けんじ)/有限会社 田中技建塗装
塗装技能の向上と後進育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2020-19号 |
佐々木 浩(ささき ひろし)/クニ化学防水 株式会社
外壁改修工事技術の普及と技術者育成に対する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2020-20号 |
畦坪 末人(うねつぼ すえと)/日塗 株式会社
塗装施工における技術・技能の向上と安全推進に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2020-21号 |
伊藤 宏樹(いとう ひろき)/株式会社 三木塗装店
多種施工技術の組み合わせによる施工及び品質管理への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2020-22号 |
岡松 直人(おかまつ なおと)/株式会社 葉月
養生テープを活用した飛散防止法による施工の合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2020-23号 |
瑙ノ 康之(たかやなぎ やすゆき)/株式会社 伸巧ALC工業
ALCパネル工事における施工品質及び効率の追求と後進育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2020-24号 |
諸橋 強正(もろはし つよまさ)/株式会社 KBM
北陸地方における外壁改修技術の普及と品質確保に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2020-25号 |
河野 幸夫(かわの ゆきお)/清末塗装 株式会社
周辺環境や気象条件を考慮した鋼橋塗装施工に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2020-26号 |
齋藤 真吾(さいとう しんご)/株式会社 齋藤組
窯業外装材の良質な外装仕上げと後進の育成による業界の発展向上への貢献
推薦者:一般社団法人 日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2019-10号 |
纐纈 勇夫(こうけつ いさお)/株式会社 纐纈業務店
左官技能の改善及び伝統工法の継承に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2019-11号 |
千葉 高彬(ちば たかよし)/イズミシポレックス 株式会社
ALCパネル工事における施工技術の向上及び後進技能者の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2019-12号 |
稲葉 信勝(いなば のぶかつ)/稲葉左官店
長年の左官訓練指導者としての技術の伝承及び継承への貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2019-13号 |
富永 夏樹(とみなが なつき)/日本軽窓 株式会社
ALCパネル工事の施工効率化と用途拡大に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2019-14号 |
守山 彰治(もりやま しょうじ)/株式会社 ビルメン
樹脂注入工事の普及と技能検定の推進に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2019-15号 |
加藤 和之(かとう かずゆき)/株式会社 アルテック
外壁改修工事技術の普及と技術者育成に対する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2019-16号 |
藤原 祥法(ふじわら よしのり)/株式会社 ベアフルート
窯業系サイディングを用いた住宅外壁の施工技術・品質の向上及び施工技術者の指導育成に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2019-17号 |
山口 和之介(やまぐち かずのすけ)/光清化成建設 株式会社
組合独自の工法の開発と後進の育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2019-18号 |
飯島 義仁(いいじま よしひと)/コニシべステム工業会
業界団体における知識・技術の向上及び後進の育成への貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2019-19号 |
横井 博(よこい ひろし)/株式会社 乃一
業務マニュアル作成による品質の確保及び合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2019-20号 |
光本 大助(みつもと だいすけ)/光本瓦店 有限会社
社寺及び公共施設を中心とした瓦葺施工の技能向上と技術開発に対する貢献
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2019-21号 |
秋山 秀樹(あきやま ひでき)/有限会社 アキヤマ技建
ALCパネルエ事における卓越した施工技能及び管理力による業界発展に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC協会 |
|
|
|
|
第2019-22号 |
青木 公司(あおき こうじ)/栃木アンカー工業 株式会社
栃木県における専門工事業の地位向上への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2019-23号 |
橋口 律雄(はしぐち りつお)/橋口工業 株式会社
福岡県における専門工事業者の発展と外壁複合改修工法の普及への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2019-24号 |
前田 一輝(まえだ かづてる)/宮越工芸 株式会社
建築外装用金属材料に対する塗装技術の開発及び業界発展への貢献
推薦者:アルミニウム合金材料工場塗装工業会 |
|
|
|
|
第2019-25号 |
佐藤 瑞樹(さとう みずき)/株式 会社堀越
経験と創意工夫による冬季塗装作業の合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2019-26号 |
橋口 俊行(はしぐち としゆき)/佐藤興業 株式会社
塗装技術・技能の向上と後進への指導に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2019-27号 |
丸山 明(まるやま あきら)/佐藤興業 株式会社
塗装技能の向上と寒冷地での現場管理技術の合理化への貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2019-28号 |
井上 太一(いのうえ たいち)/株式会社 ナテック
新たな塗装方法の考案による施工の合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2019-29号 |
簡 由郎(かん よしお)/株式会社 佐藤塗工
塗装技能の向上と後進の指導・育成への貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2018-13号 |
澤田 敏男(さわだ としお)/有限会社 サワダ建装
岩手県における下地補修施工技術の普及への貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2018-14号 |
井上 豊秋(いのうえ とよあき)/揖斐川工業 株式会社
ALCパネル工事における工法開発と用途拡大に関する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2018-15号 |
齋藤 豊(さいとう ゆたか)/立川窯業 株式会社
社寺や公共施設を中心とした瓦葺施工の技能と技術の向上に関する貢献
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2018-16号 |
木下 常雄(きした つねお)/株式会社アイ・レック
樹脂注入工事と防水工事に従事する技能者の後進の育成への貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2018-17号 |
野村 裕司(のむら ゆうじ)/野村左官店
左官技能における教育と社会的活動への貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2018-18号 |
穂坂 博史(ほさか ひろし)/株式会社 ダイニチ
福岡県をはじめとする九州地方における外壁改修技術の普及と
品質確保に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2018-19号 |
小泉 則夫(こいずみ のりお)/徳島特殊防水工事 有限会社
エポキシ樹脂注入工事の導入と若手施工技能者の育成への貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2018-20号 |
中本 順一(なかもと じゅんいち)/田村建材 株式会社
ALCパネル工事における施工技術の向上および
後進技能者への指導・育成に関する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2018-21号 |
西村 眞一(にしむら しんいち)/西栄工業所
国内外における左官技術者の育成教育への貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2018-22号 |
秋山 一彦(あきやま かずひこ)/有限会社 山縣塗装店
卓越した塗装技術と塗装作業における入念な事前準備による施工実績への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2018-23号 |
川上 忠秀(かわかみ ただひで)/有限会社 川上瓦工業
住宅の窯業系サイディングにおける施工技術と仕上がり品質の向上に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2018-24号 |
赤堀 富男(あかほり とみお)/赤堀工業 株式会社
下地補修工法における技術提案による工法普及への貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2018-25号 |
水口 朋(みずぐち とも)/株式会社 若宮塗装工業所
各種計測データを駆使した品質管理と施工の合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2018-26号 |
江村 英敏(えむら ひでとし)/日塗 株式会社
塗装技術・技能の向上と積極的な後進の指導育成への貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2018-27号 |
板持 一正(いたもち かずまさ)/有限会社 千原コーテック
塗装工事業における技術・技能の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2018-28号 |
有田 孝寛(ありた たかひろ)/株式会社 長崎塗装店
塗装技能の向上と後進の指導育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2018-29号 |
青木 悦博(あおき えつひろ)/松美化建工業 株式会社
建築塗装施工における合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2018-30号 |
外処 新太郎(とどころ しんたろう)/株式会社 S.T.WORLD
ALC薄形パネル工事における卓越した技能伝承及び工法開発と施工ネットワークの構築による貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2017-11号 |
朝長 洋(ともなが ひろし)/株式会社 福山
ALCパネル工事における施工技術および安全品質の向上に関する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2017-12号 |
東海林 充(しょうじ みつる)/株式会社 リン・ドス
透明塗膜とタイルピンによるタイル剥落防止工法の開発及び後進の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2017-13号 |
齋藤 昇(さいとう のぼる)/株式会社 アメック
青森県における下地補修施工技術の普及に関する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2017-14号 |
石動 勇(いするぎ いさむ)/石動コーキング株式会社
北陸地区における樹脂注入およびシーリング工事の技能向上に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2017-15号 |
瀬藤 新介(せとう ddしんすけ)/瀬藤工業
ALCパネル工事における施工技術の向上および卓越した技能の伝承に関する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2017-16号 |
綱嶋 茂信(つなしま しげのぶ)/有限会社 綱嶋タイル興業所
地域のタイル工事業界における技術の向上と技能振興への貢献
推薦者:一般社団法人 日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2017-17号 |
丸山 眞純(まるやま ますみ)/株式会社 高野塗装店
塗装技能の向上と後進の指導・育成に関する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2017-18号 |
松田 基泰(まつだ もとやす)/有限会社中川建工
ALCパネル工事における施工技術の向上および
後進技能者への指導・育成に関する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2017-19号 |
幸田 栄(こうだ さかえ)/幸栄瓦工業株式会社
重要伝統的建造物群保存地区を中心とした瓦葺き施工技能・
技術の開発に関する貢献
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2017-20号 |
本間 博志(ほんま ひろし)/丸友共栄建匠株式会社
北海道に残る伝統建築の修復・復元工事に関する貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2017-21号 |
並木 正光(なみき まさみつ)/株式会社 並木樹脂
工業会における調査診断手法の確立による後進の育成に関する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2017-22号 |
松本 一(まつもと はじめ)/株式会社 ミカド
九州地区における外壁改修技術の普及と技術者育成に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2017-23号 |
藤平 秀一(ふじひら ひでかず)/有限会社 藤平工業
左官工事業における伝統技能の伝承と後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2017-24号 |
草野 睦博(くさの むつひろ)/井上ビルド工業 株式会社
弛まぬ創意工夫による施工合理性と美観の向上への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2017-25号 |
岩田 実(いわた みのる)/株式会社 清水塗工店
古来からの塗装技能の復元による現代塗装への展開
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2017-26号 |
有山 幸治郎(ありやま こうじろう)/日本産業 株式会社
外壁および防水改修技術の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2017-27号 |
天野 智(あまの さとる)/有限会社 と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2017-28号 |
齊藤 佳昭(さいとう よしあき)/齊藤菊正塗工 株式会社
卓越した技能習得と後進の指導・育成への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2017-29号 |
小岩 浩(こいわ ひろし)/平川塗装 株式会社
施工合理性の推進と安全施工管理徹底への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2016-10号 |
井上 彪(いのうえ あきら)/井上商事 株式会社
ALCパネル工事の施工品質の向上と用途拡大に関する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2016-11号 |
山下 四十年(やました よそとし)/山下防水建設 株式会社
関西地区におけるエポキシ樹脂注入工事の普及と後進の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2016-12号 |
磯野 勇(いその いさむ)/磯野左官工業
左官工事における伝統技能の継承と研究
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2016-13号 |
宮本 二郎(みやもと じろう)/栃木県ビルリフォーム協同組合
北関東地域における外壁複合改修工法普及への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2016-14号 |
須川 稔(すがわ みのる)/株式会社 リッチ
樹脂注入工事、防水工事の施工技術・技能の向上および後進の育成に関する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2016-15号 |
遠山 誠也(とおやま せいや)/誠産業 株式会社
熊本県における外壁複合改修工法の推進への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2016-16号 |
横前 元一(よこまえ もとかず)/セルドム技建 株式会社
ALC工事における施工技術の向上とALC業界の発展及び後進の育成
推薦者:近畿コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2016-17号 |
大野 繁幸(おおの しげゆき)/大野タイル工事店
赤れんが構造物の保存・修復等れんが文化財再生に関する貢献
推薦者:一般社団法人 日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2016-18号 |
原田 正一(はらだ しょういち)/原田左官工業所
左官工事における伝統工法の再現と若年技能者の育成
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2016-19号 |
長谷川 太一(はせがわ たいち)/株式会社 日本電気化学工業所
環境に配慮した建築用アルミニウム合金材料の焼き付け塗装技術の
標準化に対する貢献
推薦者:アルミニウム合金材料工場塗装工業会 |
|
|
|
|
第2016-20号 |
清水 明(しみず あきら)/株式会社 平林塗装
塗装施工の合理化に向けた創意工夫
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2016-21号 |
塚本 勇人(つかもと ゆうと)/株式会社 瓦粋
寺社仏閣、文化財を中心とした瓦葺き施工技能・技術の伝承
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2016-22号 |
鳥羽 誠一郎(とば せいいちろう)/株式会社 誠建
窯業系サイディングの標準工法普及および仕上品質向上への貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2016-23号 |
引田 孝(ひけた たかし)/日本防水工業 株式会社
外壁材の剥落防止工法の技術的推進
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2016-24号 |
鈴木 茂(すずき しげる)/有限会社 速伸工業
ALCパネル工事における施工技術と創意工夫の伝承
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2016-25号 |
梅田 佳久(うめだ よしひさ)/株式会社 清水塗工店
卓越した塗装技能の習得と美観への飽くなき追求
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2016-26号 |
中村 時男(なかむら ときお)/有限会社 前田塗装
弛まぬ技能研鑽と後進の指導育成への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2016-27号 |
川野 忠幸(かわの ただゆき)/株式会社 佐藤塗工
塗装工事業における技術・技能の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2016-28号 |
丹場 将人(たんば まさと)/株式会社 アール・エヌ・ゴトー
塗装工事における品質向上と安全管理および後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2016-29号 |
石田 俊一(いしだ しゅんいち)/イーペック 株式会社
塗装技能の向上と後進の指導育成
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2015-10号 |
中島 正則(なかじま まさのり)/株式会社 中島
窯業系サイディング施工士の指導育成促進と住宅外壁の品質向上への貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2015-11号 |
足立 英明(あだち ひであき)/株式会社 足立瓦店
社寺、文化財を中心とした瓦葺施工の技能と耐風・耐震施工技術に関する貢献
推薦者:一般社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2015-12号 |
金澤 久雄(かなざわ ひさお)/有限会社 金澤タイル工業所
タイル張り・れんが積み技能の継承・発展及び技能者の育成・支援に関する貢献
推薦者:一般社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2015-13号 |
煖エ 等(たかはし ひとし)/株式会社 アート建装
長年にわたり建設改修工事における多能工を育成した業績
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2015-14号 |
安部 一夫(あべ かずお)/有限会社 安部組
四国地方の左官伝統工法の維持と継承
推薦者:一般社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2015-15号 |
皆川 直行(みながわ なおゆき)/三ツ澤建装 株式会社
ALCパネルの適用範囲拡大と建設産業への貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2015-16号 |
薮内 俊則(やぶうち としのり)/阪南工業 株式会社
シーリング工事技術の継承と人材育成の教育事業推進に対する貢献
推薦者:近畿コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2015-17号 |
鬼塚 龍彦(おにづか たつひこ)/有限会社 サン技研
透明塗膜とタイルピンによるタイル剥落防止工法の普及・推進
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2015-18号 |
山口 陽之介(やまぐち ようのすけ)/光清化成建設 株式会社
防水技術の継承と若手育成の為の教育事業推進に対する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2015-19号 |
中野 義信(なかの よしのぶ)/宮越工芸 株式会社
建築用金属材料焼付け塗装及び建築用アルミニウム合金材料加熱硬化形溶剤塗装の
標準化に関する貢献
推薦者:アルミニウム合金材料工場塗装工業会 |
|
|
|
|
第2015-20号 |
春木 龍治(はるき りゅうじ)/株式会社 春樹
シーリング工事におけるゴム付仕上げ工具の開発と後進の指導育成
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2015-21号 |
鈴木 久夫(すずき ひさお)/鈴木タイル工事店
タイル張り技能者の指導育成並びに技能検定・技能五輪の普及促進に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2015-22号 |
氷室 富士男(ひむろ ふじお)/富士工務店
ALC工事における施工技術の向上と後進の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2015-23号 |
竹中 誠一(たけなか せいいち)/竹林塗装工業 株式会社
向上心旺盛な技術の探求と真摯な後進の指導育成
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2015-24号 |
前田 宏(まえだ ひろし)/有限会社 光塗装店
施工技術・技能の向上と後進の指導育成への業績
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2015-25号 |
和田 忠義(わだ ただよし)/株式会社 山祐工業
ALCパネル工事における施工品質および効率の追求と後進技能者の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2015-26号 |
煖エ 浩(たかはし ひろし)/三建塗装 株式会社
豊富な経験による施工の合理化の推進
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2015-27号 |
煖エ 誠(たかはし まこと)/株式会社 サン・スプレー
塗装工事業における技術・技能の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2015-28号 |
前部 良治(まえべ よしじ)/佐藤興業 株式会社
塗装技能の継承と後進の指導育成
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2015-29号 |
佐々木 聡(ささき さとし)/株式会社 サンゼオン
外壁複合改修工法の品質向上と後進の育成への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2015-30号 |
螺良 博美(つぶら ひろよし)/中島塗装 株式会社
施工条件に応じた創意ある塗装仕上げ
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2015-31号 |
渡辺 清彦(わたなべ きよひこ)/リノ・ハピア 株式会社
外壁複合改修工法の普及拡大への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2014-11号 |
中村 定男(なかむら さだお)/星和工業 有限会社
ALCパネル工事における施工技術の向上とALC業界の発展および後進の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2014-12号 |
山本明支任(やまもと あきしと)/株式会社 シコクビル
四国地区におけるエポキシ樹脂注入工事の導入と技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2014-13号 |
後藤 守(ごとう まもる)/ワールド産業 株式会社
ALCパネル施工技能者の育成と技能者の労働環境向上活動に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2014-14号 |
林 正信(はやし まさのぶ)/林左官工業
社寺・公共建築の左官工事における伝統技能の継承と後進の指導
推薦者:一般社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2014-15号 |
田中 正吉(たなか まさよし)/有限会社 シーリングタナカ
樹脂注入およびシーリング工事に関する技能者の育成ならびに
新工法の普及に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2014-16号 |
早川 好博(はやかわ よしひろ)/株式会社 ハヤカワ
窯業サイディングの標準施工法の普及および住宅外壁の品質向上に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2014-17号 |
中川 節子(なかがわ せつこ)/有限会社 尾蕪h装店
建設業従事者としての模範的精励と後進技能者への積極的指導
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2014-18号 |
有門 愁雄(ありかど しゅうお)/共立レジン工業 株式会社
樹脂注入および炭素繊維シート資格検定試験の創設協力と技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2014-19号 |
武本 栄治(たけもと えいじ)/株式会社 ニオン技建
関西地域における専門工事業の発展ならびに外壁複合改修構工法普及に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2014-20号 |
吉村 秀昭(よしむら ひであき)/株式会社 東栄
ALCパネル工事における施工技術の向上および卓越した技能の伝承
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2014-21号 |
請川 和英(うけがわ かずひで)/株式会社 請川窯業
社寺、文化財を中心とした瓦葺施工技能・技術の伝承および向上への貢献
推薦者:一般社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2014-22号 |
松岡 道弘(まつおか みちひろ)/有限会社 ダイワ建装
四国地区における外壁塗装・防水技術の向上と業界発展に対する貢献
推薦者:イサムエラストマー会全国事務局 |
|
|
|
|
第2014-23号 |
中嶋 彰彦(なかじま あきひこ)/佐藤興業 株式会社
塗装工事業における技能振興への貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2014-24号 |
望月 和彦(もちづき かずひこ)/株式会社 竹内商会
施工技術・技能の向上と後進の育成
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2014-25号 |
加藤 憲之(かとう のりゆき)/株式会社 ダイニチ
塗装工事における品質向上と安全施工管理体制の徹底
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2014-26号 |
藤野 秀治(ふじの ひではる)/藤原塗装 株式会社
塗装技能の向上と後進の指導育成
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2013-10号 |
菅野 健次(すがの けんじ)/株式会社 菅野プラスター工業
建築物の復元・修復の実践と継承に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会
|
|
|
|
|
第2013-11号 |
谷口 茂樹(たにぐち しげき)/株式会社 タニグチ防水塗工
建設物の補修改修業界の発展と後進の育成に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2013-12号 |
稲益 康之(いなます やすゆき)/タイヘイ 株式会社
卓越した外壁補修の施工技術と九州地区における技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2013-13号 |
野本 藤男(のもと ふじお)/有限会社 ジオハウス
伝統工法の継承と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2013-14号 |
大川 正培(おおかわ まさき)/株式会社 ダイニチ
建築物の補修・改修に関する新工法の導入と後進の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2013-15号 |
岩井 宗一(いわい そういち)/株式会社 工業技術研究所
樹脂施工技術の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2013-16号 |
横野 長敏(よこの ながとし)/エイエルシー販売 株式会社
ALCパネル工事における施工技術の向上と後進に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2013-17号 |
野本 洋一(のもと よういち)/エス・ケー・シー・テクノ 株式会社
ALC工事における施工技術の向上に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2013-18号 |
小野寺 浩(おのでら ひろし)/株式会社 奈良屋社
タイル工事における高度な仕上げ技能とその技能の継承
推薦者:一般社団法人 全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第2013-19号 |
佐々木 新喜(ささき しんき)/株式会社 加賀昭塗装
塗装工事における品質向上と安全施工管理体制の徹底
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2013-20号 |
服部 伸児(はっとり しんじ)/株式会社 ハットリ
塗装技能の向上と塗装・防水業界発展に対する貢献
推薦者:イサムエラストマー会全国事務局 |
|
|
|
|
第2013-21号 |
柳本 行博(やなぎもと ゆきひろ)/株式会社 柳本産業
社寺、文化財を中心とした瓦葺施工の技能・技術に対する貢献
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2013-22号 |
金山 昭栫iかなやま あきのり)/安島工業株式会社
マスチックローラ工法の普及と後進技能者への積極的指導
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2013-23号 |
中坂 勇二(なかさか ゆうじ)/株式会社 リーテック
四国地方における建設業界ならびに外壁改修業界への発展に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合会 |
|
|
|
|
第2013-24号 |
山口 富士男(やまぐち ふじお)/株式会社 竹延
施工技術の向上と優良施工への指揮・指導
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2013-25号 |
渡辺 武彦(わたなべ たけひこ)/株式会社 石渡康三郎塗装店
塗装工事業における技能振興への貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2013-26号 |
廣川 美行(ひろかわ よしゆき)/廣川タイル店
専門工事業における技能振興に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2013-27号 |
山口 良二(やまぐち りょうじ)/山口技建
施工技術ならびに品質向上活動を通じたALC薄形パネルの普及に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2013-28号 |
駒澤 武司(こまざわ たけし)/乃一塗装工業 株式会社
卓越した建築塗装技能と建設業従事者としての模範的精励
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2013-29号 |
北山 幸弘(きたやま ゆきひろ)/株式会社 野村塗装店
専門工事業における技術技能の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2013-30号 |
遠藤 博(えんどう ひろし)/株式会社 A−スタイル
窯業サイディングの施工技術および住宅外壁の品質向上に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2012-26号 |
大藤 英一(だいとう えいいち)/有限会社 大藤
豊富な施工実績に基づく技術・技能の向上と普及に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2012-25号 |
照屋 康輝(てるや こうき)/佐藤興業 株式会社
塗装工事における技能の向上と優良施工に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2012-24号 |
藤原 義広(ふじわら よしひろ)/トリヤマ 株式会社
豊富な実績による後進の育成と安全意識の定着に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2012-23号 |
吉田 修(よしだ おさむ)/株式会社 スギモト
卓越した建築塗装技能と安全施工管理体制の構築に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2012-22号 |
後藤 知生(ごとう ともお)/株式会社 後藤工業
窯業サイディングの施工技術向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2012-21号 |
由利 栄太郎(ゆり えいたろう)/園部塗装工業株式会社
卓越した建築塗装技能と後進技能者の指導育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2012-20号 |
中 充夫(なか みつお)/株式会社 中タイル工業
専門タイル工事業における技能振興に対する貢献
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2012-19号 |
木村 一幸(きむら かずゆき)/有限会社 木村左官工業所
伝統的左官工事の実践的指導に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2012-18号 |
梶原 茂(かじわら しげる)/梶原塗装 株式会社
塗装工事における優良施工と技能の継承に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2012-17号 |
三重野 正二(みえの しょうじ)/ビルド工業 株式会社
ALCパネル施工の卓越した技能と管理力
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2012-16号 |
佐伯 忠雄(さえき ただお)/株式会社 大阪防水工業所
建築改修工事の普及と後進の育成に対する貢献
推薦者:コニシベステム工業会 |
|
|
|
|
第2012-15号 |
田村 善太郎(たむら ぜんたろう)/株式会社 東友工業
ALCパネル工事の施工技術の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2012-14号 |
玉上 兼三(たまがみ けんぞう)/協和レジン 株式会社
樹脂接着剤注入施工における後進の育成と技能検定の推進に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2012-13号 |
竹下 勝美(たけした かつみ)/池本工業 株式会社
伝統的洗い出し工法の確立に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2012-12号 |
吉村 達雄(よしむら たつお)/株式会社 マルゼン
工事管理によるALCパネル工事の改良・改善の推進に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2012-11号 |
大田 敏明(おおた としあき)/株式会社 丸協
シーリング防水工事における施工技術の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2012-10号 |
矢野 劼(やの つとむ)/矢野屋根工事店
和型瓦のかわらぶき施工および後進技能者の育成に対する貢献
推薦者:社団法人全日本瓦工事業連盟
|
|
|
|
|
第2011-26号 |
久米田 一男/株式会社 相馬塗装店
卓越した建築塗装技能と安全施工管理体制の徹底
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会
|
|
|
|
|
第2011-25号 |
森本 和則/株式会社 森本サイディング
窯業サイディングの施工技術の標準化による住宅外壁の品質向上に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2011-24号 |
和泉 豊志/株式会社 豊和工務店
ALC工事における施工品質の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2011-23号 |
山田 愁一/株式会社 アール・エヌ・ゴトー
塗装工事における品質向上と後進育成に対する貢献
推薦者:社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2011-22号 |
村松 公紀/株式会社 山縣塗装店
マスチックローラー工法の普及と技術の継承に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2011-21号 |
佐藤 常男/光塗装 株式会社
塗装工事における優良施工と後進への技能伝承に対する貢献
推薦者:社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2011-20号 |
小田 俊幸/小田工業 株式会社
野丁場左官工事における伝承工法の推進に対する貢献
推薦者:社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2011-19号 |
水野 敏勝/株式会社 三橋塗装店
豊富な実績による塗装技能の向上と安全意識の定着に対する貢献
推薦者:社団法人 日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2011-18号 |
黒田 洪二/株式会社 マルコオ・ポーロ化工
アクリルシリコン樹脂塗料開発における技術向上に対する貢献
推薦者:イサムエラストマー会 |
|
|
|
|
第2011-17号 |
矢野 寛美/宮本塗装工業株式会社
塗装工事における安全施工管理体制の徹底および後進の育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2011-16号 |
後藤 英一/株式会社 ゴトー商会
窯業サイディングの通気工法普及による住宅外壁の品質向上に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2011-15号 |
鈴木 義雄/株式会社 スズキ
ALC施工技能の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2011-14号 |
白石 定義/株式会社 白石工業所
伝統工法「竹錠工法」の伝承と後進の指導に対する貢献
推薦者:社団法人 日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2011-13号 |
柳田 俊介/俊和実業 株式会社
ALC工事における施工技術の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2011-12号 |
大平 重隆/大平工業 株式会社
九州地区における外壁複合改修工法の普及に対する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2011-11号 |
今井 正志/中国冨士化工建設 株式会社
樹脂注入工事による歴史的建造物保存と後進の育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2011-10号 |
安斎 日出夫/有限会社 安斎タイル工業所
タイル張り工事における技能振興と後進の育成に対する貢献
推薦者:社団法人 日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2011-9号 |
高田 拓佶/株式会社 新和技建
樹脂注入工事の普及と技能検定の推進に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2010-28号 |
山下 照久/旭化成エクステック 株式会社
ALCパネルの施工技術開発への貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2010-27号 |
西原 泰弘/有限会社 西原塗装工業
顧客満足度を高める塗装技能と安全衛生意識の定着に対する貢献
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2010-26号 |
藤本 晴也/藤本窯業 株式会社
地域環境に配慮した住宅外装仕上の普及活動と施工技術者教育への貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2010-25号 |
山岡 章治/株式会社 ヤマオカ
マスチック塗材ローラ工法の普及および安全施工管理体制の徹底
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2010-24号 |
土屋 久嗣/乃一塗装工業 株式会社
塗装工事における後進の育成および災害防止の推進
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会
|
|
|
|
|
第2010-23号 |
長沼 勇雄/ヤマギシリフォーム工業 株式会社
マスチック仕上げ技術の継承と安全施工の実践
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2010-22号 |
永野 知稔/株式会社 竹延
豊富な施工実績に基づく塗装技術・技能の伝承
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2010-21号 |
青木 裕一/ノーザンテック 株式会社
寒冷地住宅での外壁通気構法の普及促進および施工技術向上に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2010-20号 |
原 道雄/株式会社 新光テクノ
塗装の高度な施工技術・技能による優良施工と後進の育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2010-19号 |
岩田 陽一/株式会社 創栄
ALCパネル工事における施工技術の向上および後進の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2010-18号 |
野村 透一/関東レジン工業 株式会社
タイルの補修・改修に関する新工法の開発に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2010-17号 |
小山 幸夫/有限会社 小山工業
上越地方の左官工法の伝承と後進の指導
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2010-16号 |
若井 純/若井工業 株式会社
改修工事の技術者研修システムの創設と技能者育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2010-15号 |
中山 雅一/ライフ工業 株式会社
ALCパネル工事における施工管理技術の向上
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2010-14号 |
熊谷 利夫/有限会社 K−SYSTEM
タイル工事業における技能振興に対する貢献
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2010-13号 |
大久保 雅一/ミヤビ工芸
左官仕上げの美の探求と実践
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2009-27号 |
泉 哲男/有限会社 泉建設
ALCパネルの意匠性の向上への貢献と後進の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2009-26号 |
鬼島 康弘/ワールド産業 株式会社
ALCパネル工事における施工技能の向上に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2009-25号 |
近藤 隆/株式会社角田塗装店
マスチック仕上げを中心とした建築塗装の向上と後進の育成
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2009-24号 |
深川 信二/七王工業 株式会社
アスファルト系防水シートに関する研究並びに技術普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2009-23号 |
大湯 盛秀/荒木塗装工業所
マスチック塗材ローラ工法の卓越した技能
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2009-22号 |
江口 孝夫/ISエンジニアリング 株式会社
ALCパネル施工の卓越した技能と管理力
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2009-21号 |
福重 訓/株式会社 佐藤塗工
多様な塗装工事実績に培われた高い施工技能及び後進の指導
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2009-20号 |
曽我 嘉一/川本塗装 株式会社
卓越した建築塗装と後進の育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2009-19号 |
斎藤 松江/ヤマギシリフォーム工業 株式会社
高い建築塗装工事管理技術と後進の育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2009-18号 |
山下 晴久/協同建材 株式会社
窯業外装材を用いた住宅外壁の性能向上と後進技術者の育成
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2009-17号 |
加藤 政典/株式会社 ダイニチ
塗装工事における安全・衛生の向上
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2009-16号 |
増永 憲一/有限会社 増永化工
外壁改修工事における樹脂注入工法の普及及び後進の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2009-15号 |
山田 矩秀/扶桑建材工業 株式会社
窯業外装材を用いた通気構法の普及に対する貢献
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2009-14号 |
木下 昌澄/株式会社 浪速組
左官工事の技能研鑽と後進の育成
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2009-13号 |
梅本 苧Y/有限会社 梅本タイル
高度なタイル貼り技能と後進の育成
推薦者:社団法人 日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2009-12号 |
徳舛 敏成/甍技塾徳舛瓦店 有限会社
本葺瓦・簡略葺き瓦の施工技能の確立及び後継者の育成
推薦者:社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2009-11号 |
渡部 博/株式会社渡部左官工業所
左官技能による建築物の復元・修復の実践
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2008-25号 |
神谷 慎吾/静岡瀝青工業 株式会社
改質アスファルトの開発および防水材料への応用に対する貢献
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2008-24号 |
佐藤 奈津男/佐藤興業 株式会社
寒冷地における建築塗装技能の向上と施工技術の後進への指導
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2008-23号 |
並木 幸夫/永沢塗装 株式会社
塗装技能の向上と後進の指導育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2008-22号 |
小比田 富弘/株式会社 諸橋塗装
卓越した塗装技能の習得と後進の育成
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2008-21号 |
高田 道弘/株式会社 阿部塗装店
高所における塗装技能の向上と後進の指揮・指導
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2008-20号 |
片岡 正志/姫路塗装 株式会社
マスチック塗材ローラ工法の施工技能向上と後進の育成
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2008-19号 |
片山 丹/カタヤマ工営 株式会社
外壁複合改修工法の開発および普及
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2008-18号 |
諸岡 永長/諸岡左官店
左官技能教育の実践に対する貢献
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2008-17号 |
結城 和徳/株式会社 渡辺藤吉本店
九州地区のALCパネル工事における施工技能の向上に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2008-16号 |
四方 晃/株式会社 ジプテック
石膏プラスターとジョイントコンパウンドの製造技術の改善および施工技術の普及
推薦者:社団法人石膏ボード工業会 |
|
|
|
|
第2008-15号 |
勝俣 典男/株式会社 勝俣タイル工業所
タイル施工技術の改善および技能者の指導・育成
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会
|
|
|
|
|
第2008-14号 |
仲野 嘉一郎/ナニワ瓦 株式会社
創意と工夫による高層屋根および円形屋根の瓦葺き施工方法の開発
推薦者:社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2008-13号 |
木本 勝己/株式会社 木本工業所
左官技能の伝承に関わる貢献および左官技能教育に関わる実践
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2008-12号 |
泉 幸夫/日興化成 株式会社
関西地区におけるエポキシ樹脂注入工事の工法開発と技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2008-11号 |
大塚 長五郎/光永工業 株式会社
ALCパネル工事における施工技能の向上と業界の発展に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2008-10号 |
千葉 豊/仙台ウオール工業 株式会社
東北地区のALCパネル施工技能の確立に対する貢献
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2007-26号 |
森井 政明/有限会社 新栄陶業
タイル施工における技能の向上と技能者の育成
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2007-25号 |
大西 辰之/三建塗装 株式会社
マスチック塗材ローラ工法の普及と安全・衛生の推進
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2007-24号 |
山崎 博/株式会社 寺門塗装工業
マスチック塗材ローラ工法の普及
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2007-23号 |
中山 範夫/不二窯業 株式会社
寒冷地に於けるタイル工事技術とRC外断熱工法の普及
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第2007-22号 |
井口滋吉資/(有)井口工業
ALCパネル工事における卓越した施工技術と施工の省力化
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2007-21号 |
笹森 達彦/株式会社 公木塗工
マスチック塗材ローラ工法の技術向上と後進の指導
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2007-20号 |
堀野 明/矢板塗装工業 株式会社
環境に配慮した塗装技術の向上と優良施工への指導
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2007-19号 |
佐藤 哲男/株式会社 サカクラ
品質・安全管理技術の向上と優良施工への指導
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2007-18号 |
阪本 達夫/東亜工業 株式会社
改質アスファルト系防水工法の構築および普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2007-17号 |
大友 孝雄/株式会社 堀越
耐火塗料塗装技術の向上と優良施工への指導
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2007-16号 |
北村 憲三/株式会社 日本ビルサービス
建物の維持管理における樹脂施工材の啓蒙活動と技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2007-15号 |
柳山 隆/有限会社 柳山工務店
ALCパネル工事における施工管理技術の向上
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2007-14号 |
吉岡 忠喜/吉岡工務店
ALCパネル工事における創意工夫と卓越した技能の伝承
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2007-13号 |
南 陽夫/株式会社 大佛
文化財・社寺建築を中心とした瓦葺施工技能の伝承
推薦者:社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2006-25号 |
伊勢 寿文/東和工業 株式会社
屋上緑化防水工法の開発ならびに技術指導および普及活動
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2006-24号 |
鈴木 勝/株式会社 平野塗装
卓越した塗装技術と管理技術による作業の合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2006-23号 |
清家 弘文/株式会社 清家塗装
塗装技能の研鑽と後進の指導育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2006-22号 |
馬場 英俊/有限会社 馬場建工
ALCパネル工事における創意工夫した施工技能の確立
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2006-21号 |
吉田 湖二郎/有限会社 名東クリーン防水
超速硬化ウレタン防水工法の合理化と施工管理技術の向上
推薦者:三原 徹 |
|
|
|
|
第2006-20号 |
堀 利男/株式会社 瀬尾塗装部
湿式塗材の施工技術の研鑽と技能の伝承
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2006-19号 |
藤井 政敏/株式会社 藤井建業
窯業系外壁材による住宅のリフォーム工法開発と普及活動
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2006-18号 |
藤井 史夫/住友石炭鉱業 株式会社
ALCパネル工事における施工技術の改善および普及
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2006-17号 |
渡辺 稔/株式会社 ワタナベ建材
乾式工法外装と湿式工法仕上げの技術的融和の確立
推薦者:日本窯業外装材協会 |
|
|
|
|
第2006-16号 |
川手 憲治/田村化工 株式会社
技能検定の推進と建設用高分子材料の使用方法の啓発
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2006-15号 |
市川 好壹/株式会社 スバル
超速硬化ウレタン防水工事における機械化確立への貢献
推薦者:三原 徹 |
|
|
|
|
第2006-14号 |
岡田 明廣/株式会社 岡田建工
伝統的左官技法による建築仕上げの美の探求ならびに技能の伝承
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2006-13号 |
日暮 一雄/有限会社 日暮システム
左官工事を中心としたリフォーム工事のシステム化および技能の伝承
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2006-12号 |
余湖 徹/有限会社 余湖陶業
乾式タイル張りにおける新工法の開発と普及活動
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2006-11号 |
藤本 英治/株式会社 常盤
ALC工事の施工管理技術の向上
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2005-26号 |
斉藤 三博/株式会社 菅沼タイル店
タイル施工現場におけるタイル張り施工法の改善
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第2005-25号 |
品川 博/品川左官
左官仕上げにおけるセメント鏝絵技術の開発
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2005-24号 |
阿部 信夫/平川塗装 株式会社
マスチック塗材ローラ工法の技術向上と施工の合理化
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2005-23号 |
鈴木 秀樹/昭石化工 株式会社
アスファルト系防水における信頼性の向上
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2005-22号 |
沖 道昭/宮本塗装工業 株式会社
マスチック塗材ローラ工法における後進の育成および安全・衛生の推進
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2005-21号 |
京塚 進/株式会社 濱本塗装店
優良な塗装工事の実施および技能者の育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2005-20号 |
嶋 美知夫/島米塗装店
マスチック塗材ローラ工法の普及と責任施工の実施
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2005-19号 |
高橋 昭夫/ケーオーディー株式会社
ALC工事における施工管理技術の向上
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2005-18号 |
山本 繁美/辻元塗 工株式会社
塗装施工の合理化と施工管理技術の向上
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2005-17号 |
横山 芳樹/宇部吉野石膏株式会社
石膏プラスター類の製造技術の改善と施工技術の普及
推薦者:社団法人石膏ボード工業会 |
|
|
|
|
第2005-16号 |
鈴木 順一/株式会社 新和
ALCパネル工事における施工技術の向上および卓越した技能の伝承
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2005-15号 |
西山 英明/西山塗装 株式会社
塗装技術の向上と後進の指導・育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2005-14号 |
丹 富弘/有限会社 丹瓦建材店
社寺を中心とした瓦葺施工ならびに技能の伝承
推薦者:社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2005-13号 |
山下 武司/山下装建産業 株式会社
ALC施工技能の確立と向上ならびに後進の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2005-12号 |
湯田 雄二/有限会社 湯田工業
伝統的左官技能の伝承
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2005-11号 |
海野 雪雄/株式会社 海野タイル店
タイル張り施工技術の改善・向上と技能者の育成・指導
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2004-24号 |
三浦 謙二/住友金属鉱山シポレックス 株式会社
ALCパネルの施工技術の向上と仕上技術の普及
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2004-23号 |
山西 三博/株式会社 上野山塗工所
塗装工事における新工法の開発と施工管理技術の向上
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2004-22号 |
木下 経夫/株式会社 千代田
塗装工事における施工技術の開発と後進の育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2004-21号 |
浦澤 孝一/株式会社サン・スプレー
マスチック塗材ローラ工法の普及と責任施工の実施
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2004-20号 |
小山 千重/有限会社 小山工業所
左官工事の新規市場開拓における一連の活動
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2004-19号 |
佐々木 修治/株式会社 加賀昭塗装
塗装工事における施工管理技術の向上と施工の合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2004-18号 |
久保 泉/株式会社 山崎塗装店
マスチック塗材ローラ工法の技能向上と後進の指導
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2004-17号 |
井上 正/吉野石膏 株式会社
石膏プラスター製品の品質改良および製造技術の改善
推薦者:社団法人石膏ボード工業会 |
|
|
|
|
第2004-16号 |
山田 勝雄/アスカ工業 株式会社
社寺・城を中心とした瓦葺施工実績ならびに施工技能の伝承
推薦者:社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2004-15号 |
行田 彰邦/株式会社 近鉄商店
アクリルゴム系塗膜防水工法の開発および普及活動
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第2004-14号 |
井上 量博/株式会社 上栄
左官工事における卓越した技能の伝承および若手技能者の育成
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2004-13号 |
能見 保/山口総合建材 株式会社
タイル工事における積み上げ張り工法の改善
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第2004-12号 |
鈴木 誠二/株式会社 鈴木左官工業
左官工事における伝統と現代技能の融合による新領域の開拓
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2004-11号 |
森山 清隆/株式会社 森山タイル
タイル・煉瓦工事業における技能の振興
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2003-22号 |
堀 竹市/株式会社 リフォームジャパン
外壁補修・改修工法の改善と普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2003-21号 |
関口 登/株式会社 ソエジマ
塗装工事施工技能の開発と施工の合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2003-20号 |
太田 一也/株式会社 構造社
塗装工事施工法の開発と合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2003-19号 |
鈴木 正行/株式会社 鈴木塗装工務店
マスチック塗材ローラ工法の普及と後進の指導
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2003-18号 |
越後谷 孝/株式会社 ヨコソー
建築塗装施工技能の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2003-17号 |
江口 章三/株式会社 ツツミ
マスチック塗材ローラ工法の技能向上と後進の指導
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2003-16号 |
根田 金重/旭化成建材 株式会社
ALC薄形パネル構法とその仕上塗材の開発および普及
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2003-15号 |
木下 祐助/梶原塗装 株式会社
マスチック塗材ローラ工法の普及と安全・衛生の推進
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2003-14号 |
高尾 善博/太平洋マテリアル 株式会社
軽量セメントモルタルの防火性能向上と普及
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第2003-13号 |
西村 修/池本工業 株式会社
左官工事の技能研鑽と技能者の育成
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2003-12号 |
石河 公一/有限会社 石河工業
左官技能の伝承と後進の育成
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2003-11号 |
星 定勝/株式会社 星塗装工業
外壁防水材施工技能の向上と普及活動
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第2003-10号 |
梶浦 茂男/株式会社 浪花組
左官業界の経営発展と技能向上への貢献
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第2003-9号 |
大賀 嘉一/川端タイル 株式会社
陶磁器質タイル型枠先付け工法の改善
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第2003-8号 |
矢尾 金一郎/福井デリカ 株式会社
外壁補修・改修工法および防水工法の開発
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2002-23号 |
玉岡 成奎/株式会社 石渡康三郎塗装店
マスチック塗材ローラ工法の技術向上と施工の合理化
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2002-22号 |
滝谷 昭/エスケー化研 株式会社
建築仕上塗材の開発と後進の指導・育成
推薦者:学会賞選考委員会 |
|
|
|
|
第2002-21号 |
松下 有喜男/西部産業 株式会社
塗装施工技術の向上と安全施工の普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2002-20号 |
吉井 達雄/株式会社 ミスノ
塗装工事における施工技術の開発と施工の合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2002-19号 |
比嘉門 為友/株式会社 琉球伊奈
陶磁器質タイル張りにおける施工技術の向上と後進の指導
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第2002-18号 |
久住 明/平川塗装 株式会社
建築塗装工事における施工技術の向上と後進の指導・育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2002-17号 |
矢尾板 健/株式会社 プルーフ産業
外壁防水工事における施工技術の向上と啓蒙
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第2002-16号 |
井口 敏夫/株式会社 エフアールピー産業
FRP防水工事の普及並びに啓蒙と後進の指導・育成
推薦者:三原 徹 |
|
|
|
|
第2002-15号 |
武村 典弘/三島工業 株式会社
アスファルト防水製品の開発および産業廃棄物の削減に関する啓蒙と普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会
|
|
|
|
|
第2002-14号 |
照澤 緑郎/クリオン 株式会社
ALCパネルの施工技術の普及および技能者の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2002-13号 |
田中 博晶/株式会社 アジケン
樹脂注入工事における技能者の育成および補修・改修工事の普及
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2002-12号 |
堀野 五平/吉野石膏 株式会社
新機能を有するせっこうプラスターの開発・普及による建築仕上技術の改善・向上
推薦者:社団法人石膏ボード工業会 |
|
|
|
|
第2001-20号 |
中村 文彦/住友金属鉱山シポレックス 株式会社
ALCパネル構法および仕上材料の開発
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第2001-19号 |
矢野 正則/株式会社 岡本塗装店
塗装施工技術の向上と安全施工の普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2001-18号 |
山本 雅則/大陽塗装工業 株式会社
マスチック塗材ローラ工法の技術向上と後進の指導
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2001-17号 |
山谷 勲/株式会社 ミタツ
塗装施工技術の向上と合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2001-16号 |
伊集院 護博/株式会社 中村塗装店
塗装施工技術の向上と後進の育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2001-15号 |
舘 正和/株式会社 舘工業
タイル煉瓦工事業における技能振興
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2001-14号 |
宮家 登/七王工業 株式会社
アスファルト系防水材料・工法の開発と普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2001-13号 |
大場 英史/株式会社 建装テクノ
エポキシ樹脂注入工法の普及と後進の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2001-12号 |
坂本 初義/丸進工業 株式会社
アクリルゴム系塗膜防水工法の開発及び普及
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第2000-21号 |
三谷 竹夫/有限会社 北口塗装
建築塗装工事施工技術の開発と施工の合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2000-20号 |
福井 善健/ロンシール工業 株式会社
塩化ビニル樹脂系防水工法の普及と施工技術の向上
推薦者:合成高分子ルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2000-19号 |
杉本 泰一/静岡瀝青工業 株式会社
改質アスファルト防水材料・工法の開発と普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第2000-18号 |
鳥井 徳男/有限会社 樋本塗装所
マスチックローラ工法の技術向上と施工の合理化
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2000-17号 |
齊藤 又吉/内藤塗装工業 株式会社
建築塗装施工技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2000-16号 |
川端 和久/株式会社 ダイフレックス技術研究所
防水設計を主眼とした外壁仕上工法の開発
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第2000-15号 |
織田 健一郎/マルニシテグラ 株式会社
陶磁器質タイル張り施工技術の改善・向上と技能者の育成・指導
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第2000-14号 |
大西 康博/昭和レジン工業 株式会社
エポキシ樹脂注入工法の普及と技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2000-13号 |
大欠 二三男/大英塗装工業 株式会社
鋼構造物の塗装施工技術の向上
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2000-12号 |
相子 恒夫/旭硝子建材 株式会社
ALCパネル取付け構法の開発および適正仕上げ工法の普及
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1999-27号 |
山本 松男/株式会社稲葉塗装店
マスチックローラ工法の技術向上と後進の指導育成
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1999-26号 |
望月 尭/東洋ゴム工業 株式会社
防水工法(シート防水材・ウレタン防水材)、塗り床工法(ウレタン塗り床材)の
技術向上と普及
推薦者:合成高分子ルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1999-25号 |
水坂 進/株式会社 ミズサカ特殊技研
エポキシ樹脂注入工法の施工品質の向上につとめた功績
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1999-24号 |
廣本 定治/株式会社 東邦化建
樹脂注入工法の技能者の育成につとめた功績
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1999-23号 |
引田 誠/山岸塗装工業 株式会社
塗装工事施工技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1999-22号 |
中尾 幾輔/東亜工業 株式会社
アスファルト防水材料・工法に関する開発と普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1999-21号 |
田辺 英男/日本化成 株式会社
複合改修工法への無機・有機複合仕上塗材システムの研究開発
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1999-20号 |
武田 辰郎/フジワラ化学 株式会社
複合改修工法への水系・軽量・御影石調仕上塗材システムの研究開発
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1999-19号 |
高井 敏雄/有限会社 高井工業所
施工現場における創意工夫と後継者の育成指導
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第1999-18号 |
鈴木 賢一/株式会社 松本塗装店
塗装施工技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1999-17号 |
恩川 和博/東日本旭化成建材 株式会社
ALCパネルの取付け工法及び適正な仕上げ工法の開発と普及
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1999-16号 |
沖野 邦夫/中山産業 株式会社
陶磁器質タイル張り施工技術の向上と労働災害の防止に尽くした業績
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1999-15号 |
沖田 久行/有限会社 昌和工業
メタクリル樹脂系塗り床材の普及と施工技術の確立
推薦者:日本塗り床工業会 |
|
|
|
|
第1999-14号 |
岡本 辰巳/株式会社大成塗装工業
塗装施工技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1999-13号 |
太田 泰雄/イサム塗料 株式会社
湿式建材塗料の開発および普及活動
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第1999-12号 |
岩見 中/恒和化学工業 株式会社
建築用仕上塗材の施工技術の指導と技能者の育成
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第1998-24号 |
若林 繁/
建築用塗料、仕上材及び外壁用防水材の開発と普及
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第1998-23号 |
山中 修二/瀝青建材 株式会社
外壁剥落防止工法(GNスーパーピンネット工法)の技術改善及び工法の普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1998-22号 |
山崎 守夫/株式会社 山崎タイル工業所
タイル張り技術・技能の向上と後継者の育成指導
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第1998-21号 |
矢間 正和/山本窯業化工 株式会社
乾式工法による内外装仕上材の開発並びに施工技術の指導
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第1998-20号 |
丸島 勝昭/株式会社 神奈川商会
高圧水洗による既存塗膜の除去に関する研究への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1998-19号 |
前田 茂雄/鈴木興業 株式会社
建築塗装施工技術の向上と普及
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第1998-18号 |
星野 隆/東和工業 株式会社
アスファルト防水材料・工法に関する開発と普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1998-17号 |
福冨 助義/株式会社 小野田
セメント系建築仕上げ材料の製造工程及び製造技術の確立
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第1998-16号 |
中山陽司夫/(合) 中山組
塗装工事技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1998-15号 |
高橋 義光/株式会社 岡元タイル
タイル張り施工技術の効果的改善とOJT活動の貢献
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1998-14号 |
塩垣 紀明/渡辺物産 株式会社
外壁剥離防止工法の技術開発と普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1998-13号 |
久保田 淳一/日本外壁防水材工業会
外壁用塗膜防水材の開発及び普及
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第1998-12号 |
河口 貞美/株式会社 タケセン
陶磁器質タイル張り施工技術の向上と労働災害の防止に尽くした功績
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1998-11号 |
伊藤 伊佐雄/日本イトン工業 株式会社
ALCパネルの施工技術の普及と技能者の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1998-10号 |
阿部 勉/株式会社 堀越
マスチックローラー工法の技術向上と後進の指導育成
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1998-9号 |
阿部 金男/株式会社 サカクラ
建築塗装工事の技術の向上と技能者の育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1997-28号 |
吉川 憲男/株式会社 大阪防水工業所
エポキシ樹脂注入施工技術の普及と技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1997-27号 |
山崎 大三郎/住友ゴム工業 株式会社
塗り床施工技術の向上と普及
推薦者:日本塗り床工業会 |
|
|
|
|
第1997-26号 |
山形 昌二/マグナ工業 株式会社
水性系外壁改修システムの開発と普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1997-25号 |
保井 弘道/昭石化工 株式会社
アスファルト防水材料・工法の技術の向上と普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1997-24号 |
森 重男/株式会社 モリボー
外壁塗膜防水の普及と施工技術の向上
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第1997-23号 |
陸田 靖雄/有限会社 陸田タイル工業社
町場におけるタイル張り技術の向上と技能者の育成
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第1997-22号 |
宮部 康次/株式会社ニッソー技研
樹脂注入工法の改修技術の向上と普及
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1997-21号 |
宮垣 日出夫/株式会社 宮垣工業
タイル張り技術の普及と技能者の育成
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第1997-20号 |
藤木 俊昭/三ツ星ベルト 株式会社
シート防水工法の技術向上と普及
推薦者:合成高分子ルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1997-19号 |
伏見 雅光/三星産業 株式会社
アスファルト防水工事技術の確立と新製品の普及
推薦者:社団法人全国防水工事業協会 |
|
|
|
|
第1997-18号 |
廣波 純二/住鉱シポレックス 株式会社
ALCパネルの施工技術の普及と技能者の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1997-17号 |
浜木 治雄/第一保全工業 株式会社
外壁塗膜防水および外壁仕上技術の向上と普及
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第1997-16号 |
永井 昌志/小野田エー・エル・シー 株式会社
ALC現場タイル張り仕上げの開発と普及
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1997-15号 |
中山 博美/古森塗装 株式会社
マスチックローラ工法の技術向上と施工の合理化
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1997-14号 |
鈴木 博/三井東圧建設資材 株式会社
ウレタン樹脂の建築材料への適用と普及
推薦者:日本ウレタン建材工業会 |
|
|
|
|
第1997-13号 |
坂本 寿男/株式会社 古崎塗装
建築塗装技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1997-12号 |
駒田 秀夫/株式会社 秀建
外壁塗り替えマニュアル作成への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1997-11号 |
小畑 健造/株式会社 岡本ペンキ店
原子力発電所施設の塗装技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1997-10号 |
小川 明/大阪府ビルリフォーム協同組合
リフォーム施工技術の標準施工仕様書の作成への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1997-9号 |
石川 豊次/有限会社 慈幸塗装店
塗装工事技術の向上と普及
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1996-30号 |
松井 雅明/ショーボンド建設 株式会社
鉄筋コンクリート構造物への低圧樹脂注入工法の開発および普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1996-29号 |
藤井 英司/株式会社 田中ガン工業
吹付施工技術の普及と安全管理並びに指導育成
推薦者:日本外壁仕上業連合会 |
|
|
|
|
第1996-28号 |
深沢 優/旭硝子関西建材 株式会社
ALCの耐久性ならびに仕上げ技術の開発と普及
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1996-27号 |
平塚 正夫/日之出塗装工業 株式会社
塗装用新材料・工法の開発改良への貢献
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1996-26号 |
服部 健士/理建工業 株式会社
シーリング工事の技術向上と普及
推薦者:社団法人全国防水工事業協会 |
|
|
|
|
第1996-25号 |
新田 健二/株式会社 セラホック
寒冷地における陶磁器質タイル張り施工技術の向上への貢献
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1996-24号 |
永妻 勝義/日立電線 株式会社
シート防水工法の技術向上と標準化への貢献
推薦者:合成高分子ルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1996-23号 |
永田 圭助/中外商工 株式会社
塗り床の施工品質管理技術の普及活動
推薦者:日本塗り床工業会 |
|
|
|
|
第1996-22号 |
永井 博/永井タイル工業 株式会社
町場におけるタイル張り技術の向上と技能者の育成
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第1996-21号 |
中濱 勇/株式会社特殊技研
エポキシ樹脂注入工事等の技能検定活動に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1996-20号 |
田沼 辰夫/株式会社 田沼タイル店
タイル張り技術の普及と技能者の能力向上への貢献
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第1996-19号 |
田辺 勇/株式会社 工業技術研究所
外壁の補修および改修技術の標準化への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1996-18号 |
白井 亨/株式会社 佐藤塗装店
塗装技能の向上と施工の合理化への貢献
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1996-17号 |
佐藤 修/有限会社 佐藤塗装工業
樹脂注入によるコンクリート構造物の補修工法の開発改良への貢献
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1996-16号 |
佐久間哲夫/株式会社 名古屋建陶社
陶磁器質タイル張り施工技術の向上と安全管理に対する貢献
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1996-15号 |
佐川 昭夫/ディックプルーフィン グ株式会社
ウレタン樹脂の防水材料への適用と普及
推薦者:日本ウレタン建材工業会 |
|
|
|
|
第1996-14号 |
斉藤 孝/吉野石膏 株式会社
石膏ボードにおける材料・工法の開発と性能向上への貢献
推薦者:社団法人石膏ボード工業会 |
|
|
|
|
第1996-13号 |
小柳 敏博/株式会社 久野建装
マスチックローラ工法の技術の普及
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1996-12号 |
小林 宏史/東日本旭化成建材 株式会社
ALCパネルの仕上げ材料・工法の技術開発
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1996-11号 |
菊地 満/日新工業 株式会社
アスファルト防水材料・工法の技術開発と普及
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1996-10号 |
金子 俊雄/高山工業 株式会社
防水材料・工法の技術開発と普及
推薦者:社団法人全国防水工事業協会 |
|
|
|
|
第1996-9号 |
内田 正寛/株式会社 住商産業
外壁の診断および改修技術の向上への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1995-28号 |
若林 松久/富士特殊防水 株式会社
外壁塗膜防水材の施工技術の向上
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第1995-27号 |
横田 碩二/早川ゴム 株式会社
シート防水工法の技術向上と標準化
推薦者:合成高分子ルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1995-26号 |
諸橋 茂一/株式会社 KBM
外壁補修工法の改善と技術の普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1995-25号 |
福本 政夫/チヨダウーテ 株式会社
石こうボード製造技術の改良と向上
推薦者:社団法人石膏ボード工業会 |
|
|
|
|
第1995-24号 |
原田 浩司/株式会社清水塗工店
塗装技能の向上と安全管理
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1995-23号 |
野坂 允文/株式会社 平田タイル
陶磁器質タイル張りの施工技術の向上
推薦者:(全)国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1995-22号 |
中井 一巳/株式会社 柴惣
マスチックローラ工法の技術向上と技能者の育成
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1995-21号 |
中山 俊美/株式会社 日本スチック
エポキシ樹脂注入工事の普及と技能者の育成
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1995-20号 |
中島 稔/ナス工業株式会社
エポキシ樹脂注入工事の技能向上と普及
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1995-19号 |
曽根 良一/富士川建材工業株式会社
繊維壁材を中心とする湿式仕上材の開発および工法の普及
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第1995-18号 |
坂巻 嘉一/有限会社 坂巻タイル店
町場におけるタイル張り技術の向上と技能者の育成
推薦者:社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第1995-17号 |
郡司 亮/東西アスファルト事業協同組合
アスファルト防水材料・工法の技術向上と普及活動
推薦者:アスファルトルーフィング工業会 |
|
|
|
|
第1995-16号 |
喜多 惇/コニシ 株式会社
エポキシ樹脂の建設工事への普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1995-15号 |
河合 俊三/株式会社 ダイフレックス
ウレタン塗膜防水の技術水準の向上と普及
推薦者:日本ウレタン建材工業会 |
|
|
|
|
第1995-14号 |
長田 友秋/有限会社 長秋実業
左官施工技術の改善と技能検定活動
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第1995-13号 |
岡本 勝弘/吉野塗装 株式会社
塗装工事における施工管理の向上
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1995-12号 |
岡井 正弘/風間塗装 株式会社
塗装工事業における施工技術の向上および合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1995-11号 |
沖 文雄/日本化成 株式会社
ポリマーエマルションを利用した製品開発とその普及
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第1995-10号 |
円城寺 祀之/株式会社 円城寺工務店
左官施工技術の改良と技能検定活動
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第1995-9号 |
江上 孝之/株式会社 東光工業所
アクリルゴム系外壁防水材の施工技術の向上
推薦者:日本外壁防水材工業会 |
|
|
|
|
第1995-8号 |
伊藤 広暁/日本化成 株式会社
GNスーパーピンネット工法の普及
推薦者:全国ビルリフォーム協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1995-7号 |
石本 憲正/新日本タイル 株式会社
陶磁器質タイル張り施工技術活動と労働災害の防止
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1994-28号 |
吉村 晃定/旭硝子関西建材 株式会社
ALCの施工並びに仕上げに関する技術の向上
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1994-27号 |
本吉 和康/株式会社 丸本工業所
建築仕上改修工事の技能向上活動
推薦者:全国外壁補修工事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1994-26号 |
村上 卓志/西日本イトン販売 株式会社
ALCの施工並びに仕上げに関する技術の向上
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1994-25号 |
堀川 泰/東亜塗装 株式会社
塗装技能の向上と安全管理
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1994-24号 |
藤井 毅闊/小野田エー・エル・シー 株式会社
ALC施工の品質向上と指導育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1994-23号 |
長谷川 哲義/有限会社 長谷川左官工業
油土での鏝彫刻引き型及び伝統工法の改良
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第1994-22号 |
奈良 利男/株式会社 ジックス
塗膜防水仕上技術の技能向上および普及活動
推薦者:学会賞選考委員会 |
|
|
|
|
第1994-21号 |
千葉 總/坂倉塗装 株式会社
塗装技能の向上と改修工事の合理化
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1994-20号 |
清水 達也/株式会社 六英社
壁装仕上げの発展と壁装技能者の育成
推薦者:壁装材料協会
|
|
|
|
|
第1994-19号 |
篠原 安雄/二宗塗装 株式会社
塗装技能の向上と施工管理
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1994-18号 |
澤田 重明/中日本旭化成建材 株式会社
ALCの施工技術の向上と技能者の育成
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1994-17号 |
佐藤 良一/株式会社 佐藤防水
建築仕上改修工事の技能向上活動
推薦者:全国外壁補修工事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1994-16号
|
佐藤 朋哉/株式会社 甲斐田
タイル施工技術・施工効率の向上および指導育成
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1994-15号 |
近藤 保彦/住鉱シポレックス 株式会社
ALCパネル施工法の改善
推薦者:ALC協会 |
|
|
|
|
第1994-14号 |
北原 勝勇/株式会社 アベルコ
タイル張り施工の改良と信頼性の向上
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1994-13号 |
小渡 幸信/有限会社 小渡タイル工業
陶磁器質タイル張りの施工技術の向上
推薦者:社団法人全国タイル業協会 |
|
|
|
|
第1994-12号 |
大井 信悦/大井工業 株式会社
左官技術の改良とその指導及び技能検定活動
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第1994-11号 |
今井 玉夫/中国富士化工建設 株式会社
エポキシ樹脂工事の技能向上と普及活動
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第1994-10号 |
池本 孝/池本工業 株式会社
左官技能の改善と機械化工法の普及
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第1994-9号 |
浅見 勉/株式会社 エービーシー商会
合成樹脂系仕上塗材の普及活動と技術指導
推薦者:日本塗り床工業会
|
|
|
|
|
第1993-19号 |
山口 守/山口左官
京壁、大津壁、漆喰本磨きなどの卓越した技能
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第1993-18号 |
松本 元意/松本左官工業所
モルタル新工法の技能の開発
推薦者:社団法人日本左官業組合連合会 |
|
|
|
|
第1993-17号 |
中村 正志/株式会社 優雅堂
壁装施工技能向上に果たした業績
推薦者:壁装材料協会 |
|
|
|
|
第1993-16号 |
富樫 国昭/吉野石膏 株式会社
石こうボードを用いたドライウォール工法の指導とその普及
推薦者:社団法人石膏ボード工業会 |
|
|
|
|
第1993-15号 |
玉木 茂男/旭硝子コートアンドレジン 株式会社
「複層仕上塗材」発展のための技術指導
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第1993-14号 |
清水 孝/渡辺物産株式会社
エポキシ樹脂注入に関する技能の向上と普及
推薦者:全国外壁補修工事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1993-13号 |
品川 富弘/株式会社 長崎塗装店
塗装工事におけるTQC活動
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1993-12号 |
佐々木 淳/株式会社 サンゼオン
複合化外壁補修技能の開発
推薦者:全国外壁補修工事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第1993-11号 |
川崎 浩平/関東塗装 株式会社
塗装技能の開発と後進の指導育成
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1993-10号 |
鎌田 正一/菅原塗装 株式会社
北海道地方における塗装技能の向上とその普及活動
推薦者:社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第1993-9号 |
金子 敏雄/富士技研興業 株式会社
樹脂施工による外壁補修技能に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |